学部生の方の話

先日、まだ大学2年生の方のお話を聞く機会を得ました。

私が大学生だった頃(8年前)とは随分様子が違っていて驚いたので、その内容を書きます。

今の学部生は、ロースクールに行かないようにするために、早いうちから予備試験の勉強を始めたり、大学の課題を減らそうとしているそうです。

大学1年生から予備試験の勉強をするために予備校に通っている人も珍しくないようです。私は早稲田大学法学部(旧司法試験の受験者数が一番多い大学でした。)を出ていますが、私が学生の頃は、1年生から予備校に通う人はだいぶ少なかったです。それが今では、1年生から予備校に通い、勉強に集中している人も多くいるそうです。自主ゼミではなく、予備校で勉強する理由は、予備試験は一般教養から多く出題され、範囲が広いため、予備校の力を借りないと勉強が終わらないからとのことです。

予備試験に本腰を入れるとなると、どうしても大学の授業との両立が問題になります。そのため、最近の学部生はなるべく大学の授業の負担を減らすために、楽な授業をとったりしているようです。中には、いわゆる偏差値の高い大学に行くと、課題が多く、周りも優秀で単位をとるのに気を抜けず、予備試験に集中できないため、あえて偏差値がそれほど高くない大学に行き、効率よく単位を取って予備試験に集中するのが賢い手段だという考えもあるようです。

そうまでしてロースクールに行きたくない理由は、お金と時間がかかるためです。学部生の間では、ロースクールに行くことは「禁錮2年、罰金300万円」と言われているそうです。

何だか、大学の教育や、ロースクールの存在などがしっかり機能していないように感じました。その背景には、お金の問題があることは言うまでもありません。

 

(ブータ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>